アンチドーピング

実業団連合主催駅伝3大会における アンチ・ドーピングに関するeラーニングの事前受講(必須化)について (2024.10.10)

2024年10月 5日
一般社団法人日本実業団陸上競技連合

実業団連合主催駅伝3大会におけるアンチ・ドーピングに関するeラーニングの事前受講(必須化)について

当連合では以前よりアンチ・ドーピング対策に取り組んでおりますが、さらなる対策の徹底を目的として、今年度の当連合主催駅伝3大会については、監督・選手のeラーニングの事前受講を必須といたします。

<対象大会・対象者>
・プリンセス駅伝 in 宗像・福津~第10回全日本実業団対抗女子駅伝大会予選会~
・クイーンズ駅伝 in 宮城~第44回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会~
・ニューイヤー駅伝 in ぐんま~第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会~
以上の大会にエントリーするチームの監督、選手(エントリーリスト記載の登録者全員)

<受講方法>
※添付PDFファイル「 実業団連合主催駅伝3大会における アンチ・ドーピングに関するeラーニングの事前受講(必須化)について」をご参照下さい。

以 上

<本件に関するお問い合わせ先>
(一社)日本実業団陸上競技連合 阿相
TEL 03-6268-0218

▲このページの先頭に戻る